ひさびさにやらかしたよでもどうにかなったよそもそもなんでプラスネジ使うの?の話

見て見ぬフリしてたセローのオイル漏れをいよいよ何とかせねばと思い続けているが、思うばかりで一向に着手せず、今日に至る。ヘッドガスケットだったらメンドーだなと思うと腰が上がらない。そのうちね、とやり過ごしていた。

どうやらヘッド周辺から滲んでいるらしい。意外とどこから漏れてるか、はっきりとはわからないものである。乗ったあと停めていると数滴下に垂れる。漏れはいつから始まったのか。
朝食のパンをかじりながらぼんやりと考える。AMラジオからは伊集院光の声。子供電話相談室。まだ今でもやっているのかと感心する。あ、そういえばバルブクリアランスを測ったことがあったなとふと思い出す。

その際、バルブカバーとカムチェーンスプロケットのカバーを外した。そこから漏れているのではないか。多くの場合、自分で手を入れた所が一番怪しいことは経験上からも明らか。ヘッドガスケットの可能性はひとまず脇に押しやって、カバー周りのパッキンを注文して到着を待った。

部品が来たので早速交換。バルブカバーを外す。

このパッキンを換えたか記憶がない。怪しさ満点である。

外す際に切れたか、もともと切れていたか、いずれにせよ怪しさ満点である。

漏れはここに違いないと意気揚々交換し、

柏手打って封印。完了。

一日走り回って帰ってきたら、相変わらずエンジンはテカテカ。ぐはー、滲んどる。ここじゃないのか。実際指で触ると漏れはない。

そうなると、カムチェーンスプロケットカバーの方か。
仕方なくネジにプラスドライバーを当てる。緩む方向に押し回しするもなんとも嫌な予感。ガッチリ固着して緩む気配が一向にない。プラス溝のあまりの頼りなさ。

はい舐めました。第一打席初球でデッドボール食らった気分。

ひとまず深追いはせず、ラスペネ吹いて反対側に着手。

はい、二打席連続。

ばかやろー。誰だこんなくそトルクで締めたやつはハイワタクシです。

でもですね、これしきのことでプロのサンデーメカニック慌てません。まだまだ余裕。いよいよアレを導入する時がきたってもんです。

ネジザウルス!ずっと使ってみたかったんですよね。

先端の縦溝がネジにがっちりと食い込んで、くるっと回っちゃう凄いヤツですよ。フィンが邪魔するとアレなので、細めのプライヤータイプを買ってみた。楽しみ〜♪

ネジをガチッと掴んで、ほりゃぁぁぁあああーーーー!

はいネジ削れた。

二打席目も・・・。

全く回りません。
いやそもそもですよ、なぜこんな熱持つところにプラスネジなんか使うかヤマハさん!

今さら文句言ってもネジは外れません。あ、もう最初に舐めた時点で新しいネジは発注しておりますので、母材を痛めることなく外しさえすれば良いのです。さて、次はどの手でいくか。

溝切るかいっそボルトでも溶接するかと考えて、はいこれ!

ネジザウルス超進化版、バイスプライヤー式!最初からコレ買っとけ!

この先端の縦溝が・・・

がっちりと食い込・・・

頼むぞー。

 

えいやー。パキン!

やったやった。外れたー。

蓋開けて思う。このパッキン、前も怪しいと思って交換した気がする・・・。

もちろん新しくしてと。

そっと蓋をして緩やかなトルクで締めたのでした。ネジ六角に変えとけとか言わないで。

 

 

 

 

カテゴリー: 1KH

1件のコメント

  1. ザウルス、僕も2本あります!
    結局、うまくいかなくて、ネジ外しビットを購入。
    年に2回は愛用してます(笑)
    ホントは出番が無い方がいいのだけれど・・

    • okuちゃん

      どうもです。
      あ、やっぱり持ってますか(笑)。ホント、できれば使わないに越したことないんですがね。でもこういう時、僕はバイスプライヤーの勝率が結構高いです。ザウルスじゃない普通のバイスにも何度か助けられてますね。まったく何度いじり壊してんだと(笑)。素人整備怖〜い。
      コメントありがとうございまーす!

novotel にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。